ハンモックと自転車大好き

ハンモックをもってぶらっとポタリングしてぶらっとラーメン屋行くのが多いいです。

定番の修理!タイヤ交換

定番の修理!タイヤ交換

こんにちわ〜〜

今日はみなさんの自転車もそろそろ?いかがかと思いまして、パンクしてしまってよくよく見るとタイヤがズル剥けだ〜〜ってことになってたらすぐに自転車屋でタイヤ交換かなぁ〜って感じて修理工程をご紹介いたしまーす。
まず、
f:id:jet3869:20160515114714j:imagef:id:jet3869:20160515114730j:imageこんな感じになってたらもうダメダメでーす!パンク修理不可です。
たまにパンク修理でお金をもらっちゃうお店もあるみたいですが、またすぐにパンクします。
だから必ずタイヤ交換しましょう!

それではタイヤを1回めくりますね!
f:id:jet3869:20160515115006j:imagef:id:jet3869:20160515115028j:image
このようにタイヤとチューブをめくって左側に外します。
f:id:jet3869:20160515115121j:imageそしたら、左側の車輪やブレーキを固定しているネジを外します。
そこで!自転車専門店のおなじみの工具がこれです!
f:id:jet3869:20160515115249j:image
じゃじゃ〜ん
バック広げ〜〜〜
まあなかなか一般の方には通じない工具ですけど。
自転車屋には大切な工具なのです。
これ無いと大変なことになります!位大事です。
こんな感じに使います!
f:id:jet3869:20160515115502j:imagef:id:jet3869:20160515115522j:image
ようするに、車輪を外さないでフレームを痛めないようにタイヤを抜くための工具なのです!鉄のフレームしか使いません。アルミの自転車はほとんどのお店が使わないはずです。もちろんミヤサイクルも鉄のフレームしか使いません。
f:id:jet3869:20160515115744j:imagef:id:jet3869:20160515115758j:image
新しいタイヤを速やかに入れ替えてここからは元に戻す感じです。
f:id:jet3869:20160515115859j:imagef:id:jet3869:20160515115925j:image
ここまできたら先ほど外した車輪とブレーキのネジを締めます。
基本的に後ろのタイヤ交換の際はサービスでチェーンの調整も行います。
なぜかと言うと大体のお客様の自転車はタイヤ交換の時くらいしかメンテナンスをする事が無い方が多いいからかなと思います。
見ての通りこんな感じにユルユルなのです。
f:id:jet3869:20160515120232j:image
ユルユルのまま乗ってるとチェーンは外れちゃいます。
簡単に自転車屋は調整しちゃいますのでタイヤ交換の時だけはサービスでやるとこが多いいのでは無いでしょうかね?
f:id:jet3869:20160515120405j:image
f:id:jet3869:20160515120417j:image
後はチェーンとスタンドに油をさしてまえのタイヤに空気入れて完璧です!

こんな感じの作業が大体の15分くらいですかね??
タイヤが破裂するまえにみなさんも一度点検に持って来て下さ〜い!
よろしくお願いします!

ではでは〜〜